慶應義塾大学2023年 入学志願者速報

本コーナーでは、大学発表の志願者速報データをまとめて掲載しています。
サイト更新の関係上、大学によっては最新のデータが掲載されていない場合があります。詳細につきましては、各大学のホームページをご覧ください。

学部(学科等) 名称 出願締切 募集 志願者数 昨年最終 昨年差 昨年比 倍率 集計日
一般 1月19日 580 4,056 4,162 -106 97.5% 7.0 確定
経済 A方式 1月19日 420 3,621 3,732 -111 97.0% 8.6 確定
経済 B方式 1月19日 210 2,015 2,086 -71 96.6% 9.6 確定
一般 1月19日 460 3,137 3,176 -39 98.8% 6.8 確定
A方式 1月19日 480 4,189 4,023 166 104.1% 8.7 確定
B方式 1月19日 120 2,590 2,867 -277 90.3% 21.6 確定
一般 1月19日 66 1,412 1,388 24 101.7% 21.4 確定
理工 一般 1月19日 650 8,107 7,847 260 103.3% 12.5 確定
総合政策 一般 1月19日 225 2,852 3,015 -163 94.6% 12.7 確定
環境情報 一般 1月19日 225 2,586 2,742 -156 94.3% 11.5 確定
看護医療 一般 1月19日 70 538 653 -115 82.4% 7.7 確定
薬(薬) 一般 1月19日 100 1,454 1,421 33 102.3% 14.5 確定
薬(薬科) 一般 1月19日 50 854 782 72 109.2% 17.1 確定
合 計 3,656 37,411 37,894 -483 98.7% 10.2
[表の見方]
表中のデータは「集計日」現在のものです。 志願者数が確定した場合は「確定」と表記しています。
最終締切を過ぎていても、大学の集計(発表)等の都合により、「確定」となっていない場合があります。
「志願者数」の欄のデータが、今年度の集計日現在の志願者数。「昨年最終」は昨年度の確定志願者数を示します。
「昨年差」=今年度志願者数−昨年度確定志願者数、
「昨年比」=今年度志願者数÷昨年度確定志願者数×100を示します(同日差、同日比ではありません)。
「倍率」=志願者数÷募集人数(志願倍率)を示します。
「募集」は原則として各学部・試験種別ごとの募集人数を示しますが、推薦・学内進学・特別入試などを含む場合があります。

北海道・東北

関東(除く東京・神奈川)

東京

神奈川

中部

近畿

中国・四国

九州・沖縄