面倒見が良い大学ランキング2019(近畿編)

ランキング
面倒見が良い大学ランキング2019(近畿編)

写真=立命館大学


多くの受験生が迷うのが志望校選び。そこで頼りになるのがエキスパートの意見だ。全国の進学校2000校に、進路指導教諭おすすめの大学についてアンケートを行った。各項目5校連記で大学を記入してもらい、最初の大学を5ポイント、次の大学を4ポイント…として集計しランキングを作成した。今回は面倒見が良い大学ランキング(近畿編)だ。

大規模総合大学が上位を占める

トップは大阪大だ。2位は立命館大、3位は京都大、4位は近畿大と続く。「面倒見が良い大学」と聞くと個別指導などがしやすい小~中規模な大学を思い浮かべやすいが、近畿地方ではこれら大規模総合大学も負けていないようだ。以下、5位甲南大、6位龍谷大と神戸女学院大、8位同志社女子大、9位神戸大と続く。

2位の立命館大の面倒見の良さが表れているのは、就職サポートシステムだ。単に「就職する」ことを支援するのではなく、「どう生きるのか」「どう働くのか」も含めて、早期から将来のビジョンを設計できるキャリア教育を実施している。

学部横断型教育や資格サポートなどの独自の取り組みが評価

面倒見が良い大学ランキング2019(近畿編)写真=甲南大学 共通教育の授業風景


5位の甲南大は、専門教育と並行して、多様な教養を身につける学部横断型の共通教育科目が充実させていることが特徴だ。「共通基礎演習」は、全学部の1年次全員が少人数のグループに分かれて受講する。高校までの受動的な勉強から大学での主体的な学びにスムーズに移行できるようになっている。

面倒見が良い大学ランキング2019(近畿編)

写真=龍谷大学 深草キャンパス


6位の龍谷大は、資格サポートが充実している。課外講座の「資格取得・就職支援講座」では専門学校と提携し資格試験対策や語学運用能力、自己能力の開発などを支援する。

<表の見方>

全国の進学校約2000校の進路指導教諭にアンケートを実施し、857校からの回答を基にランキングを作成。5校連記で記入をしてもらい、1番目の記入校を5ポイント、2番目を4ポイント、3番目を3ポイント…として集計した。2019年7月調査。
大学名の◎は私立、※は国立、無印は公立を表す。

 

面倒見が良い大学ランキング2019(近畿編)