【業種別10 放送6社】 有名企業への就職者数ランキング2024

【業種別10 放送6社】 有名企業への就職者数ランキング2024

大学通信が調査している各大学の就職実績データを用いて、有名企業への就職者数が多い大学を業種別に確認してみよう。今回は、放送6社への就職者数ランキングを見ていく。

ランキングは各大学の2024年卒業生の進路について、放送6社(NHK、TBSテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、日本テレビ放送網、フジテレビジョン)への就職者数が多い順に並べたもの。

トップは早稲田大で62人。2位は慶應義塾大で45人。3位は上智大と法政大で各18人だ。5位は筑波大、日本大、明治大が11人で肩を並べた。

有料版では、30位までのランキングと、各大学の就職者数について6社の内訳を掲載している。

<表の見方>

医科・歯科の単科大等を除く全国757大学に2024年春の就職状況を調査。560大学から得た回答を基にランキングを作成した。就職者数にグループ企業を含む場合がある。
設置の※印は国立、◎印は私立、無印は公立。大学名横の*印は大学院修了者を含むことを表す。大学により、一部の学部・研究科を含まない場合がある。
東京大学は「東京大学新聞」、京都大学は「京都大学新聞」より集計。大阪公立大は、統合前の大阪市立大と大阪府立大、大阪公立大の大学院修了者の合計を掲載した。
放送(6社)の就職者数は、NHK、TBSテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、日本テレビ放送網、フジテレビジョンの合計人数。

【業種別10 放送6社】 有名企業への就職者数ランキング2024


企業別の内訳(30位まで)は有料でご覧いただけます

【業種別10 放送6社】 有名企業への就職者数ランキング2024