
青山学院・明治・立教の3大学が合同でYoutube配信 6月8日(火)21時配信スタート
2022年の大学入試に向け、大学通信では今年度もYoutubeによる入試情報の発信を行う。今年度の第一弾は、首都圏の人気...
2022年の大学入試に向け、大学通信では今年度もYoutubeによる入試情報の発信を行う。今年度の第一弾は、首都圏の人気...
近畿大学(大阪府東大阪市)は3月21日(日)、全学部対象のオープンキャンパスを「行けたら行くわキャンパス~やれるだけやり...
大妻女子大学は3月21日(日)、千代田キャンパス(東京都千代田区)で「新高3・高2年生向け学科説明会」を開催する。当日は...
東北大学工学部では、工学研究が持つ幅広さに触れていただく機会として、2021年3月28日(日)に「東北大学工学部 オンラ...
2021年2月13日午後11時8分、福島県沖を震源とする地震が発生しました。この地震により被災された方々に心よりお見舞い...
写真=関西学院大学提供21年から新たに始まった大学入学共通テストの志願者数は53万5245人(前年比4%減)。現役志願者...
国公立大二次試験の出願が5日に締め切られ、志願状況が公表された。2次試験の志願者数は国公立大を合計して40万649人で、...
初実施となった共通テストは、11都府県に緊急事態宣言が再発令されるコロナ禍の中で実施された。共通テストは大学入試改革の目...
コロナ禍で受験生が増加上位校では厳しい入試が続き、中堅校では人気アップ校が続出首都圏では、1月に埼玉と千葉の私立中学入試...