小規模だが評価できる大学ランキング2023(関東・甲信越編 東京は除く)

ランキング
小規模だが評価できる大学ランキング2023(関東・甲信越編 東京は除く)

写真=神田外語大学

多くの受験生が迷うのが志望校選び。そこで頼りになるのがエキスパートの意見だ。全国の進学校2000校に、進路指導教諭おすすめの大学についてアンケートを行った。各項目5校連記で大学を記入してもらい、最初の大学を5ポイント、次の大学を4ポイント…として集計しランキングを作成した。今回は「小規模だが評価できる大学ランキング(関東・甲信越編)」だ。

1位は都留文科大学で123ポイント。富士山麓の豊かな自然の中で70年の歴史を持つ同大は、卒業生の約40%が全国で教職に就いており、伝統の「教員養成力」が強みの一つ。学校だけでなく、学童保育など学校外の活動も含めた現場で、子どもたちの支援を1年次から4年間体験する「教育フィールド研究」は、同大独自のプログラムだ。また、少人数制を重視し、ゼミナールは全員必修。地域と連携したプロジェクトも盛んで、「地域交流研究センター」を拠点に、学生が地域をテーマに企画から編集まで行う「フィールド・ノート」の発行や、古民家ゲストハウスの運営、食を通して地域の問題に向き合う「つるっ子プロジェクト」など、学内外の多様な人々との交流を通して幅広く学べる環境がある。



2位は神田外語大学で54ポイント。同大の教育の特徴は、学生が自ら積極的に学ぶ「自立学習」を支援する点にある。その中核を担う「KUIS 8」や、「SALC(Self-Access Learning Center)」にはあらゆる学びに対応する学習スペースを設置している。また、SALCには語学教育専門のラーニングアドバイザーが常駐し、英語の自立学習を個別にサポート。このほか、中国や韓国、インドネシア、ベトナム、タイ、スペイン、ブラジル・ポルトガルの7言語圏の生活文化を代表する建物を忠実に再現し、外国人教員や留学生と交流できる異文化空間「MULC(Multilingual Communication Center)」や、日本語と英語でさまざまな学習支援を提供する「ASC(Academic Success Center)」など支援体制が充実している。

<表の見方>

全国の約2000進学校を対象にアンケートを行い、645校から回答を得た。各項目ごとに5校を選んで順位をつけてもらい、1番目の大学を5ポイント、2番目を4ポイント……として集計した。
学校名の※印は国立、◎印は私立、無印は公立を表す。

 

小規模だが評価できる大学ランキング2023(関東・甲信越編 東京は除く)

11位以下のランキングはこちら

<関連記事>
2023年進路指導教諭が評価する大学ランキング
 面倒見が良い大学ランキング2023(関東・甲信越編 東京は除く)
 就職に力を入れている大学ランキング2023(関東・甲信越編 東京は除く)
 グローバル教育に力を入れている大学ランキング2023(関東・甲信越編 東京は除く)
 改革力が高い大学ランキング2023(関東・甲信越編 東京は除く)
 入学後、生徒を伸ばしてくれる大学ランキング2023(関東・甲信越編 東京は除く)
 小規模だが評価できる大学ランキング2023(全国編)
 小規模だが評価できる大学ランキング2023(女子大学編)
 小規模だが評価できる大学ランキング2023(東京編)
 小規模だが評価できる大学ランキング2023(近畿編)
 小規模だが評価できる大学ランキング2023(中国・四国編)
 小規模だが評価できる大学ランキング2023(九州編)