教育力が高い大学ランキング2022(全国編)

ランキング
教育力が高い大学ランキング2022(全国編)

写真=東京大学

多くの受験生が迷うのが志望校選び。そこで頼りになるのがエキスパートの意見だ。全国の進学校2000校に、進路指導教諭おすすめの大学についてアンケートを行った。各項目5校連記で大学を記入してもらい、最初の大学を5ポイント、次の大学を4ポイント…として集計しランキングを作成した。今回は「教育力が高い大学ランキング(全国編)」だ。

1位は東京大学で464ポイント。同大では「多様性と包摂」の理念を重視し、「世界の誰もが来たくなる学問の場」にしていくことを目指している。学部段階では「自ら原理に立ち戻って考える力」「忍耐強く考え続ける力」「自ら新しい発想を生み出す力」という3つの基礎力を涵養するため、学生が最初の2年間を過ごす教養学部前期課程において、基礎科目、展開科目、総合科目、主題科目の4つの科目群で多様な科目を提供している。また、入学後最初のセメスターで全学生必修となる「初年次ゼミナール」は、先端研究に取り組むさまざまな教員が専門性を生かした授業を展開。学生の積極的な参加を促すため20人程度の少人数制で実施し、大学院生TAによる丁寧な指導が行われているのも特徴だ。



2位は東北大学で443ポイント。創造力豊かなリーダーを育成する教育プログラム「挑創カレッジ」において、新たに「SDGs」と「プルリリンガル・スタディーズ」という2つのテーマが加わった。後者では、英語以外のもう一つの言語を駆使する能力を修得する。また全学部生を対象に「AIMDリテラシー教育」を実施。文理を問わず、卒業時までに持つべきデータ・AIリテラシーを学ぶ基礎的な「AI & Data for All」から、各分野のデータ・AIの専門家として働くための技能を修得する「Specialists with AI & Data」、世界トップレベルのデータ・AI研究分野のリーダーとなるための「AI & Data TOP Leaders」まで、数理の各分野で基礎的な内容から高度な分析・活用まで学ぶことができる。



3位は京都大学で288ポイント。2022年に創立125周年を迎えた同大では、開学以来築いてきた「自由の学風」のもと、学問の基礎を大切にした自由な発想から、世界に知られる数々の研究が生み出されてきた。その教育の核となるのが、入学後すぐに全学部で行われる国際高等教育院による「教養・共通教育」だ。「人文・社会科学」「自然科学」「外国語」「情報学」「健康・スポーツ科学」「キャリア形成」「統合科学」「少人数教育」の8つの科目群のもと、基礎から高度な内容まで多種多様な科目が用意されている。文理や専門を問わず学部を越えて履修でき、専門科目を学ぶ前、あるいは専門科目と並行しながら、知力や教養、言語力を磨くことができる。

<関連記事>
2022年進路指導教諭が評価する大学ランキング
面倒見が良い大学ランキング2022(全国編)
就職に力を入れている大学ランキング2022(全国編)
グローバル教育に力を入れている大学ランキング2022(全国編)
研究力が高い大学ランキング2022(全国編)
改革力が高い大学ランキング2022(全国編)
小規模だが評価できる大学ランキング2022(全国編)
入学後、生徒を伸ばしてくれる大学ランキング2022(全国編)

<表の見方>

全国の約2000進学校を対象にアンケートを行い、624校から回答を得た。各項目ごとに5校を選んで順位をつけてもらい、1番目の大学を5ポイント、2番目を4ポイント……として集計した。
学校名の※印は国立、◎印は私立、無印は公立を表す。

 

教育力が高い大学ランキング2022(全国編)


最新のランキングはこちら