
追手門学院大学の学生が10月19日に茨木市との地域連携イベント「5地創マルシェ」で自作の防災紙芝居を披露
完成した紙芝居 ~東日本大震災の「奇跡の水門」について子どもたちに伝える~追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:川原俊明)...
完成した紙芝居 ~東日本大震災の「奇跡の水門」について子どもたちに伝える~追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:川原俊明)...
写真=平祐奈さん(左)、Celeina Annさん江戸川大学社会学部経営社会学科(千葉県流山市)は、11月3日(日・祝)...
聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市)は、11月16日(土)・17日(日)に学園祭「第55回聖徳祭」を開催。同大の...
大阪電気通信大学 総合情報学部 情報学科の升谷保博教授が委員長を務める「ヒト型レスキューロボットコンテスト実行委員会」は...
同志社大学瓜生原研究室は、10月20日(日)に同志社大学寒梅館で「MUSUBU」を京都府および関連団体と協働で行う。この...
~青山学院大学陸上競技部・原監督トーク&青トレイベント~2019年11月9日(土)に相模原キャンパスで、青山学院大学陸上...
~2020年に共学化する横浜高等学校が新たなる世界戦略を考える~横浜高等学校(横浜市金沢区)は10月27日(日)に共学化...
大谷大学博物館では2019年度特別展として、「柳宗悦・棟方志功と真宗-土徳の大地と民藝の美-」と題し、柳・棟方に影響を与...
写真=白樺日誌(ユネスコ世界記憶遺産登録資料)中央大学政策文化総合研究所「東アジア歴史資料の共有研究」プロジェクト・チー...