【中学入試】学習塾が勧める中高一貫校ランキング2024
生徒や保護者の満足度が高い中高一貫校
写真=京華中学・高等学校
いつの時代も難しいのが学校選び。わが子にあった学校に進学させるためには、上手な志望校選びが必要だ。そこで役立てたいのがエキスパートの意見だ。首都圏の学習塾にアンケートを実施し、303学習塾の塾長、教室長から回答を得た。項目別に学校を5校連記で記入してもらい、最初の一貫校を5ポイント、次を4ポイント……として集計した。
1位には、昨年の2位から京華が返り咲いた。文京区白山に位置する同校周辺は、緑豊かな小石川植物園や六義園、後楽園のほか、東京大学、東洋大学などが点在する文教地区であり、都内屈指の教育環境といえる。創立125周年を迎えた2022年には体育館や校内グラウンドが整備され、2024年には学園図書館がリニューアル。全ての教室にプロジェクターが整備され、全生徒がChromebookを所持して学びに活用している。また、グローバル教育においては、中学2年のイングリッシュキャンプ(国内留学)、中学3年でのシンガポールへの修学旅行のほか、全学年を対象とした1年間留学制度や夏季海外語学研修など、語学力だけでなく、世界への視野を広げるための多様なプログラムを用意している。
2位は渋谷教育学園幕張。自分の体で自ら調べ、自分の心で自ら考える「自調自考」を校是とし、一人ひとりを大切にして個性豊かな人間を育てる教育が特徴だ。6年間を3ブロックに分けた段階ごとの指導を展開し、中学1・2年は1クラス約30人の少人数授業が中心だ。高校2年からコース別クラス編成となり大幅な科目選択を導入。高校3年でほとんどの科目が選択授業となる。6年間すべての授業内容がシラバスで生徒に提示され、自発的な学習意欲を喚起する工夫がなされている。また、自調自考の精神に基づき、学校行事は生徒主体で作り上げる。スポーツフェスティバル、文化祭のほか、修学旅行や校外宿泊研修は自らテーマを決めて下調べし、旅行計画を立てて現地集合・現地解散で行われる。
3位は開校から87年の歴史を持つ市川。「個性の尊重と自主自立」の教育方針のもと、生徒一人ひとりの個性を見つめ育て、生徒が自分で自分を教育していく喜びと出会えるよう指導している。課外活動は、受験勉強という枠組みを越えて自らの興味・関心をさらに引き出し、能動的な学びを進める機会だ。将来の進路や教養を豊かにするものと捉えて、生徒の自発的な活動を推進。主要5教科の知識に加え、芸術・体育・プログラミング等の知識を土台に、根拠を持って自分の意見で議論する力、論理的思考力、多面的に物事を見る力、相手を説得する力などを養っていく。教科を越えた学びによって、生徒自身が各教科の授業目的を理解し、学習意欲の向上や進路選択につなげていく。
4位の駒込は、341年の歴史を誇り、文京区に位置する共学校。通学には、徒歩数分圏内にある地下鉄3線が利用できる。地上6階、地下1階の校舎には、吹き抜けのある開放的な学び舎、語らいの場であるサンクンガーデン、5・6階には芸術、IT、家庭科、理科実験関係の心を豊かに育てる実習室などが揃っている。また、仏教主義の学校として、了翁会、涅槃会などの仏教行事があり、入学式は花祭り(灌仏会)の日に行われる。中高それぞれ体育祭や文化祭(玉蘭祭)、修学旅行(高校は海外)、中学独自の英語スピーチコンテスト、林間学校、合唱コンクール、中学2年の日光山研修、高校1年の比叡山研修、英語エッセイコンテストなど、生徒自らが自身を鍛え、活躍できる行事が多く用意されている。
5位の桜丘は、2004年に共学化、2024年には創立100周年を迎えた。周辺は史跡や博物館が点在する飛鳥山公園にも近い文教地区であり、JR、地下鉄、都電と交通アクセスも便利なエリアだ。ICT推進校として全国に先駆け、2014年から全生徒にタブレット端末を導入。授業中の資料共有や課題提出はもちろん、放課後の個別指導ではAIを用いて一人ひとりの苦手分野を分析するなど、効率の良い学習に役立てている。また、「自立した個人の育成」を掲げた「人間教育」にも力を入れ、リーダーとしてクラスをまとめる「MC」制度や、模擬選挙などを通して政治について考える力をつける「主権者教育」を実施。論理的思考力や問題解決力を養う「プレゼンテーション」の機会も数多く設けている。
6位には昌平がランクイン。2024年に創立45年を迎えた共学校だ。埼玉県北葛飾郡に位置し、通学には東武日光線杉戸高野台駅、JR宇都宮線・東武伊勢崎線久喜駅、東武伊勢崎線和戸駅の3駅が利用できる。「礼儀・勤勉・明朗」を校訓とし、「手をかけ 鍛えて 送り出す」をモットーとした“手づくりの人間教育”を展開。生徒は毎日の学習や生活の記録を手帳に残して担任と共有することで、自らの行動を振り返って改善し、次の目標を見つけ行動する力を身につける。同校は全国でも数少ないIB(国際バカロレア)ワールドスクールであり、中学は全生徒を対象に授業を実施するMYP(ミドルイヤーズプログラム)認定校だ。2019年度から高校にもIBコースを新設し、DP(ディプロマプログラム)認定校となった。
2024年難関10国立大現役進学者数
2024年早慶上理現役進学者数
(有料)※進学率あり
2024年MARCH現役進学者数
<中高おすすめ記事>
未来のグローバルリーダー育成に向けて、生徒の成長をうながす伝統の「男子教育」—京華中学・高等学校<PR>
【探究学習に力を入れている女子校1位】「知りたい」ことを自らの手で突き詰めていく山脇学園の探究学習―山脇学園中学校・高等学校<PR>
<表の見方>
-
首都圏の学習塾にアンケートを実施し、303学習塾の塾長、教室長から回答を得た。項目別に学校を5校連記で記入してもらい、最初の一貫校を5ポイント、次を4ポイント…として集計した。
無印は公立、◎印は私立を表す
【中学入試】学習塾が勧める中高一貫校ランキング2024