【中学入試】学習塾が勧める中高一貫校ランキング2023
探究学習に力を入れている中高一貫校

ランキング
【中学入試】学習塾が勧める中高一貫校ランキング2023 探究学習に力を入れている中高一貫校

写真=市川中学校・高等学校

いつの時代も難しいのが学校選び。わが子にあった学校に進学させるために、上手な志望校選びが必要だ。そこで役立てたいのがエキスパートの意見だ。首都圏の学習塾にアンケートを実施し、271学習塾の塾長、教室長から回答を得た。項目別に学校を5校連記で記入してもらい、最初の一貫校を5ポイント、次を4ポイント……として集計した。

1位は市川、2位は足立学園と山脇学園がランクイン。4位は麗澤、5位は順天と続いた。

1位の市川は、個性の尊重と自主自立を教育方針に、生徒の自発的な活動を推進。2009年度からスーパーサイエンスハイスクールの認定を受け、高校2年生の理系選択者を対象に、探究的・課題研究カリキュラムを提供している。高1で物理・化学・生物を実験・観察を通じて学習し、高2から研究テーマを決めて探究活動に取り組む。英語でのプレゼンや海外校との連携など、世界で通用する成果を目指す。また、高校2年生の文系選択者が主体的に学ぶ「リベラルアーツゼミ」は、英語・社会・芸術分野の13講座があり、各自が調べた成果の発表や議論を通して、思考力・判断力・表現力を鍛える。このほか、「市川アカデメイア」「土曜講座」など、興味・関心を将来につなげるための多様な取り組みがある。

2位の足立学園は、建学の精神「質実剛健 有為敢闘」を生かした、教育目標「自ら学び 心ゆたかに たくましく」のもと、志を持ち、自分自身で将来を切り拓き、世のため人のために活躍できる人材を育成している。高校ではすべてのコースで「探究総合」の授業を実施している。既存の知識を活用して新しいことを創造する力を養う「課題探究」と、大学進学の先を見据え、自分の将来を探究する「進路探究」の2つの授業を展開。答えのない課題に向き合い、探究する力を育む。さらに東京大学をはじめとする難関国立大や海外難関大を目指す「探究コース」を設置。「探究総合」の授業を軸にしたカリキュラムで、自ら学ぶ姿勢、幅広い教養と国際的視野を持ち、世界で活躍できる人材を育成する。

同じく2位の山脇学園は、課題に対応し解決する力の育成を目指し、2022年度から自然科学の「知」と人文・社会科学の「知」を結集した「総合知」育成カリキュラムをスタートした。人文・社会科学系では、中1・中2「知の技法(国語)」、中3「ELSI(社会)」「探究基礎」、中1〜中3「EIS(イングリッシュアイランドステイ)」、自然科学系では、中1・中2必修科目「サイエンティスト」の時間があり、中3では「マイチャレンジ」「英語チャレンジ」「科学研究チャレンジ」のいずれかを選択する。高校にも「サイエンスクラス」を設置し、コンテストや学会発表に向けた研究・開発を継続している。高1〜高3必修の「総合探究」では、中学までの活動で得た探究的な手法で社会課題の解決に取り組む。

4位の麗澤は、同校が大切にする「感謝の心」「思いやりの心」「自立の心」を育む教育の集大成として、各学年に「自分(ゆめ)プロジェクト」を用意。自分自身と向かい合い、過去・現在・未来を考え、目標とする将来像を描いていく。中学では「体験型探究学習プログラム」として、群馬県北部の奥利根にある「水源の森」でのフィールドワークや自分史作成、日本文化研究、イギリス研修など、国内外でのさまざまなプログラムが用意されている。これらを通して、自分の関心や適性、能力を探り、どのような人生を創造していくかを考える。高校では「キャリア・進学支援プログラム」として、職業研究や卒業生による職業別講演会、大学教員による出張講義、大学の学び研究などを実施。これらを通して進むべき道を考え、進路決定につなげていく。

5位の順天は、「創造的学力」「国際対話力」「人間関係力」の3つの資質能力を形成する特色教育を推進。中高一貫進学教育では、カリキュラムを「系統学習」「探究学習」「統合学習」の3つに分けて行っている。このうち、探究学習(理科・社会)では、体系的な知識とともに、自然や情報に対する科学的思考方法を会得しながら、プレゼンテーション力を養う。いずれも国内外での課外活動が用意されており、中学3年から高校にかけては、グループテーマ、個人テーマと段階を踏みながら、将来の進路も見越したテーマを自ら選び、追究していく。また、音楽・美術・技術家庭・保健体育・道徳の実技科目では、国際や福祉をテーマとした合科学習やワークショップを通じて、創造力や表現力、コミュニケーション力を身につける。

<表の見方>

首都圏の学習塾にアンケートを実施し、271学習塾の塾長、教室長から回答を得た。項目別に学校を5校連記で記入してもらい、最初の一貫校を5ポイント、次を4ポイント……として集計した。
無印は公立、◎印は私立を表す

【中学入試】学習塾が勧める中高一貫校ランキング2023 探究学習に力を入れている中高一貫校

<関連記事>
【中学入試】学習塾が勧める中高一貫校ランキング2023
 面倒見が良い中高一貫校
 生徒や保護者の満足度が高い中高一貫校
 入学時の偏差値に比べ、大学合格実績が高い中高一貫校
 最近、合格実績が伸びていると思われる中高一貫校
 グローバル教育に力を入れている中高一貫校
 理数教育に力を入れている中高一貫校
 ICT教育に力を入れている中高一貫校
 図書館が充実している中高一貫校
 校舎など施設、設備が充実している中高一貫校
 高大接続改革の取り組みを積極的に進めている中高一貫校

<PICK UP>

YouTube配信 【2023東大合格者速報ダイジェスト】学校図書館の素晴らしさwith声の教育社