小規模だが評価できる大学ランキング2022(九州編)

ランキング
小規模だが評価できる大学ランキング2022(九州編)

写真=九州工業大学

多くの受験生が迷うのが志望校選び。そこで頼りになるのがエキスパートの意見だ。全国の進学校2000校に、進路指導教諭おすすめの大学についてアンケートを行った。各項目5校連記で大学を記入してもらい、最初の大学を5ポイント、次の大学を4ポイント…として集計しランキングを作成した。今回は「小規模だが評価できる大学ランキング(九州編)」だ。

1位は立命館アジア太平洋大学で42ポイント。2000年の開学以来、「学生の50%を留学生に、出身国を50カ国・地域以上に、教員の50%を外国人に」という構想の下、多文化環境の中で学ぶ「真のグローバル大学」を目指してきた。初年次教育では、アカデミックスキルや学ぶ姿勢を身につける「スチューデントサクセスワークショップ」、国内学生と国際学生がともに学ぶ「多文化協働ワークショップ」など、グループワークを通した学びを展開。また「ピア・ラーニング(協働学習)」を重視し、後輩学生の学びを補助する「TA(Teaching Assistant)」や、国際教育寮APハウスでの生活サポートを行う「RA(Resident Assistant)」など、学生同士が教え合いながら成長する機会が多数用意されている。

2位は九州工業大学で34ポイント。創立から113年、未来を思考する「モノづくり」と「ひとづくり」を掲げる同大では、「類別入試」を導入している。「類」で受験し、入学後の1年間は選択した「類」に所属して共通教育を学び、2年生への進級時に「学科・コース」を選択するというもの。入学後1年間の学びを通して学科選択を考えることができるので、大学入学時の進路選択や卒業後のキャリア選択におけるミスマッチを防ぐことができる。また、学部生の就職率は100%(2021年度卒業生)で、就職支援においては学科やコースごとに配置された就職担当教員が、内定先が決まるまでマンツーマンでサポート。学校推薦枠も豊富にあるため、安心して就職活動に臨むことができる。

3位は福岡女子大学で30ポイント。全国初の公立女子専門学校を前身とし、2023年に創立100周年を迎える。「次代の女性リーダーを育成」を基本理念に掲げ、「国際文理学部」に「国際教養学科」「環境科学科」「食・健康学科」の3学科がある。多くの授業が少人数で行われ、教員との対話やグループでの議論、プレゼンなどを通して、主体的に課題を解決し、情報をわかりやすく伝える力を培う。また、入学から卒業まで専任教員が学生に助言や指導を行う「アカデミック・アドバイザー」や、入学直後から始まる少人数制の授業「ファーストイヤー・ゼミ」、学生の学修状況を可視化する「学修ポートフォリオ」など、一人ひとりが自らの個性や希望に合わせて4年間の学びを進められる体制を整えている。

4位は福岡工業大学で23ポイント。「情報」「環境」「モノづくり」の3分野を主体に丁寧な教育を実践し、豊かな創造力と人間力を備えた社会に貢献できる人材を育成してきた。さまざまな資格の取得支援や、日々のがんばりを応援するために、表彰制度などを設けて学生のやる気を伸ばしている。また、就業力アップのためのカリキュラムの工夫や、海外研修のプログラムにも力を入れている。1年次からのキャリア教育においては、社会に出たときに必要な力を「志向力」「共働力」「解決力」「実践力」の4つに分類し、「コミュニケーション基礎」などの必修科目を通して身につける「就業力育成プログラム」を展開。自律的に考え、行動し、社会で活躍することのできる実践型人材の育成を目指している。

<関連記事>
2022年進路指導教諭が評価する大学ランキング
小規模だが評価できる大学2022(全国編)
面倒見が良い大学ランキング2022(九州編)
就職に力を入れている大学ランキング2022(九州編)
教育力が高い大学ランキング2022(九州編)
グローバル教育に力を入れている大学ランキング2022(九州編)
改革力が高い大学ランキング2022(九州編)
入学後、生徒を伸ばしてくれる大学2022(九州編)

<表の見方>

全国の約2000進学校を対象にアンケートを行い、624校から回答を得た。各項目ごとに5校を選んで順位をつけてもらい、1番目の大学を5ポイント、2番目を4ポイント……として集計した。
設置の※印は国立、◎印は私立、無印は公立を表す。

 

小規模だが評価できる大学ランキング2022(九州編)


最新のランキングはこちら