2022年 国公立大医学部に強い高校ランキング
国公立大医学部に強い地域別高校ランキング(九州・沖縄)
本コーナーでは、「国公立大医学部に強い」高校ランキングをまとめて掲載しています。データの詳細については、下記「表の見方」欄をご参照ください。
順位 | 設置 | 学校 | 所在地 | 卒業生数 | 国公立大 「医学部・医学科」合計 |
東京大 | 京都大 | 北海道大 | 東北大 | 名古屋大 | 大阪大 | 九州大 | その他の 国公立大 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ◎ | ラ・サール | 鹿児島 | 210 | 76 | 3 | 1 | 5 | 14 | 53 | |||
2 | ◎ | 久留米大附設 | 福岡 | 189 | 64 | 4 | 1 | 1 | 24 | 34 | |||
3 | ◎ | 青雲 | 長崎 | 214 | 50 | 1 | 2 | 47 | |||||
4 | ◎ | 昭和薬科大附 | 沖縄 | 198 | 47 | 2 | 45 | ||||||
5 | 熊本 | 熊本 | 406 | 42 | 42 | ||||||||
6 | 大分上野丘 | 大分 | 315 | 29 | 3 | 26 | |||||||
7 | 修猷館 | 福岡 | 433 | 27 | 1 | 3 | 23 | ||||||
8 | 鶴丸 | 鹿児島 | 308 | 26 | 1 | 3 | 22 | ||||||
9 | ◎ | 福岡大附大濠 | 福岡 | 522 | 21 | 6 | 15 | ||||||
9 | 宮崎西 | 宮崎 | 348 | 21 | 4 | 17 | |||||||
11 | 小倉 | 福岡 | 269 | 19 | 4 | 15 | |||||||
11 | 福岡 | 福岡 | 392 | 19 | 2 | 17 | |||||||
11 | ◎ | 明治学園 | 福岡 | 164 | 19 | 1 | 18 | ||||||
14 | 筑紫丘 | 福岡 | 434 | 16 | 4 | 12 | |||||||
14 | 明善 | 福岡 | 276 | 16 | 3 | 13 | |||||||
16 | 開邦 | 沖縄 | 206 | 15 | 1 | 14 | |||||||
17 | ◎ | 志學館 | 鹿児島 | 100 | 13 | 1 | 12 | ||||||
18 | 東筑 | 福岡 | 279 | 12 | 1 | 11 | |||||||
18 | 長崎西 | 長崎 | 274 | 12 | 1 | 11 | |||||||
20 | ◎ | 大分東明 | 大分 | 652 | 11 | 1 | 1 | 9 | |||||
20 | ◎ | 沖縄尚学 | 沖縄 | 362 | 11 | 11 | |||||||
22 | ◎ | 弘学館 | 佐賀 | 146 | 10 | 1 | 9 | ||||||
23 | ◎ | 西南学院 | 福岡 | 407 | 9 | 1 | 1 | 7 | |||||
24 | 佐賀西 | 佐賀 | 273 | 8 | 1 | 7 | |||||||
24 | 宮崎大宮 | 宮崎 | 349 | 8 | 1 | 7 | |||||||
26 | ◎ | 真和 | 熊本 | 152 | 7 | 7 | |||||||
26 | ◎ | 宮崎第一 | 宮崎 | 265 | 7 | 1 | 6 | ||||||
28 | 佐世保北 | 長崎 | 228 | 6 | 1 | 5 | |||||||
28 | 大分豊府 | 大分 | 265 | 6 | 6 | ||||||||
28 | ◎ | 岩田 | 大分 | 110 | 6 | 1 | 5 | ||||||
28 | 延岡 | 宮崎 | 242 | 6 | 1 | 5 | |||||||
32 | ◎ | 東福岡 | 福岡 | 686 | 5 | 5 | |||||||
32 | ◎ | 早稲田佐賀 | 佐賀 | 229 | 5 | 1 | 4 | ||||||
32 | 大分舞鶴 | 大分 | 314 | 5 | 5 | ||||||||
32 | 都城泉ケ丘 | 宮崎 | 256 | 5 | 5 | ||||||||
32 | 鹿児島玉龍 | 鹿児島 | 229 | 5 | 5 | ||||||||
32 | 球陽 | 沖縄 | 269 | 5 | 1 | 4 |
- [表の見方]
-
◆2022年度入試で、防衛医科大を除く国公立大医学部・医学科合格者数の上位校を地域ごとにまとめた。
◆合格実績のある高校へのアンケート取材(サンデー毎日と週刊朝日、大学通信による3社合同調査)を基に作成。一部の高校は、集計中のため掲載している人数よりも実際の合格者数が多いことがある。また、非公表の高校は除いた。掲載したデータは、浪人などの人数を含んでいないことがある。したがって、空欄でも0人とは限らない。
◆卒業生数は全日制の人数を使用。高校名の※印は国立、◎印は私立、無印は公立を表す。