2022年 進路指導教諭が評価する大学
教育力が高い大学 全国編
本コーナーでは、進路指導教諭が評価する大学ランキングをまとめて掲載しています。データの詳細については、下記「表の見方」欄をご参照ください。
順位 | 設置 | 学校名 | 所在地 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | ※ | 東京大 | 東京 | 464 |
2 | ※ | 東北大 | 宮城 | 443 |
3 | ※ | 京都大 | 京都 | 288 |
4 | 国際教養大 | 秋田 | 130 | |
5 | ◎ | 東京理科大 | 東京 | 116 |
6 | ◎ | 早稲田大 | 東京 | 106 |
7 | ※ | 大阪大 | 大阪 | 97 |
8 | ◎ | 国際基督教大 | 東京 | 91 |
9 | ※ | 北海道大 | 北海道 | 85 |
10 | ※ | 九州大 | 福岡 | 73 |
11 | ◎ | 慶應義塾大 | 東京 | 70 |
12 | ※ | 筑波大 | 茨城 | 67 |
13 | ※ | 名古屋大 | 愛知 | 65 |
14 | ※ | 東京工業大 | 東京 | 58 |
14 | ◎ | 金沢工業大 | 石川 | 58 |
16 | ◎ | 立命館アジア太平洋大 | 大分 | 39 |
17 | ※ | 広島大 | 広島 | 34 |
18 | ◎ | 武蔵大 | 東京 | 31 |
19 | ※ | 一橋大 | 東京 | 22 |
20 | ※ | 東京外国語大 | 東京 | 17 |
21 | ◎ | 産業能率大 | 東京 | 16 |
21 | ◎ | 立教大 | 東京 | 16 |
23 | ◎ | 明治大 | 東京 | 15 |
24 | ※ | 九州工業大 | 福岡 | 14 |
25 | ◎ | 同志社大 | 京都 | 12 |
25 | ◎ | 西南学院大 | 福岡 | 12 |
27 | ◎ | 文教大 | 東京 | 11 |
28 | ※ | 室蘭工業大 | 北海道 | 10 |
28 | 東京都立大 | 東京 | 10 | |
28 | ◎ | 同志社女子大 | 京都 | 10 |
28 | ◎ | 立命館大 | 京都 | 10 |
28 | ◎ | 関西学院大 | 兵庫 | 10 |
28 | ◎ | 甲南大 | 兵庫 | 10 |
28 | ◎ | 武庫川女子大 | 兵庫 | 10 |
35 | ※ | 新潟大 | 新潟 | 9 |
35 | ※ | 岡山大 | 岡山 | 9 |
35 | ◎ | 神田外語大 | 千葉 | 9 |
35 | ◎ | 玉川大 | 東京 | 9 |
35 | ◎ | 南山大 | 愛知 | 9 |
35 | ◎ | 名城大 | 愛知 | 9 |
41 | ※ | 宇都宮大 | 栃木 | 8 |
41 | ※ | 名古屋工業大 | 愛知 | 8 |
41 | ※ | 神戸大 | 兵庫 | 8 |
41 | ◎ | 上智大 | 東京 | 8 |
41 | ◎ | 関西大 | 大阪 | 8 |
46 | ※ | 千葉大 | 千葉 | 7 |
46 | ※ | 横浜国立大 | 神奈川 | 7 |
46 | 公立はこだて未来大 | 北海道 | 7 | |
46 | 高知工科大 | 高知 | 7 | |
46 | ◎ | 北海道医療大 | 北海道 | 7 |
46 | ◎ | 共愛学園前橋国際大 | 群馬 | 7 |
46 | ◎ | 津田塾大 | 東京 | 7 |
46 | ◎ | 日本女子大 | 東京 | 7 |
- [表の見方]
-
全国の約2000進学校を対象にアンケートを行い、624校から回答を得た。各項目ごとに5校を選んで順位をつけてもらい、1番目の大学を5ポイント、2番目を4ポイント……として集計した。
学校名の※印は国立、◎印は私立、無印は公立を表す。