2020年 大学就職実績
学部系統別実就職率 国際系
本コーナーでは、大学就職実績をまとめて掲載しています。データの詳細については、下記「表の見方」欄をご参照ください。
順位 | 設置 | 大学名 | 学部名 | 所在地 | 実就職率(%) | 卒業生数 | 就職者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ◎ | 昭和女子大 | グローバルビジネス | 東京 | 100.0 | 105 | 104 |
2 | ※ | 山口大 | 国際総合科 | 山口 | 97.7 | 88 | 84 |
3 | ◎ | 新潟国際情報大 | 国際 | 新潟 | 97.4 | 117 | 114 |
4 | ◎ | 常磐会学園大 | 国際こども教育 | 大阪 | 96.7 | 121 | 116 |
5 | 山梨県立大 | 国際政策 | 山梨 | 95.7 | 92 | 88 | |
6 | 北九州市立大 | 国際環境工 | 福岡 | 95.6 | 264 | 129 | |
7 | ◎ | 阪南大 | 国際観光 | 大阪 | 94.7 | 153 | 144 |
8 | ※ | 神戸大 | 国際文化 | 兵庫 | 94.5 | 138 | 120 |
9 | 横浜市立大 | 国際総合科 | 神奈川 | 94.3 | 699 | 577 | |
10 | ◎ | 法政大 | 国際文化 | 東京 | 94.3 | 284 | 263 |
11 | ◎ | 学習院女子大 | 国際文化交流 | 東京 | 94.2 | 422 | 387 |
12 | ◎ | 常磐大 | 国際 | 茨城 | 94.1 | 102 | 96 |
13 | ◎ | 文教大 | 国際 | 埼玉 | 94.0 | 268 | 251 |
14 | 山口県立大 | 国際文化 | 山口 | 93.8 | 131 | 120 | |
15 | ◎ | 名古屋外国語大 | 現代国際 | 愛知 | 93.5 | 360 | 333 |
16 | 新潟県立大 | 国際地域 | 新潟 | 92.7 | 214 | 191 | |
17 | ◎ | 椙山女学園大 | 国際コミュニケーション | 愛知 | 92.6 | 258 | 239 |
18 | ◎ | 東洋英和女学院大 | 国際社会 | 神奈川 | 92.4 | 289 | 267 |
19 | 国際教養大 | 国際教養 | 秋田 | 92.0 | 182 | 161 | |
20 | 福岡女子大 | 国際文理 | 福岡 | 91.9 | 255 | 228 | |
21 | ◎ | 共立女子大 | 国際 | 東京 | 91.5 | 283 | 258 |
22 | ◎ | 愛知大 | 国際コミュニケーション | 愛知 | 91.3 | 278 | 253 |
23 | ◎ | 駒澤大 | グローバル・メディア・スタディーズ | 東京 | 91.3 | 321 | 292 |
◎ | 金城学院大 | 国際情報 | 愛知 | 91.3 | 165 | 146 | |
25 | ◎ | 東洋大 | 国際地域 | 東京 | 91.0 | 416 | 374 |
26 | ◎ | 青山学院大 | 国際政治経済 | 東京 | 90.9 | 281 | 250 |
27 | ◎ | 関西学院大 | 国際 | 兵庫 | 90.9 | 318 | 279 |
28 | ◎ | 同志社大 | グローバル地域文化 | 京都 | 90.9 | 184 | 159 |
29 | ◎ | 中京大 | 国際教養 | 愛知 | 90.8 | 135 | 119 |
30 | ※ | 宇都宮大 | 国際 | 栃木 | 90.8 | 122 | 109 |
- [表の見方]
-
医科・歯科の単科大等を除く全国735大学に2020年春の就職状況を調査。551大学から得た回答を基にランキングを作成した。卒業者数が80人未満の小規模な学部、通信教育学部、2部・夜間主コースのみのデータは掲載していない。
各系統は、主に学部名称により分類したため、学科構成や教育の内容が似ていても掲載していないものがある。例えば、法学科をもつ大学・学部でも学部名に「法」が付かない場合、法学系に掲載していないことがある。
実就職率(%)は、就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100で算出。同率で順位が異なるのは、小数点2桁以下の差による。大学院への進学者数が未集計の場合、実際の数値が掲載している値より高い場合がある。
文部科学省では、就職率を「就職希望者数に占める就職者の割合」で算出することを推奨しているため、各大学が公表している就職率と異なる場合がある。ここでは文部科学省が用いる「就職率」と区別するため、「実就職率」という表記を用いた。
設置の※印は国立、◎印は私立、無印は公立を示す。大学・学部名は現在の名称で掲載している場合がある。所在地は大学本部の所在地で学部の所在地と異なることがある。
実就職率
- 実就職率(全国)
- 実就職率(卒業生数3,000人以上)
- 実就職率(卒業生数1,000人以上3,000人未満)
- 実就職率(卒業生数100人以上1,000人未満)
- 実就職率(工科系大学)
- 実就職率(女子大学)
- 地域別実就職率 北海道・東北地区
- 地域別実就職率 関東・甲信越地区(東京除く)
- 地域別実就職率 東京地区
- 地域別実就職率 北陸・東海地区
- 地域別実就職率 近畿地区
- 地域別実就職率 中国・四国地区
- 地域別実就職率 九州地区
- 学部系統別実就職率 法学系
- 学部系統別実就職率 文・人文・外国語系
- 学部系統別実就職率 経済系
- 学部系統別実就職率 商・経営系
- 学部系統別実就職率 国際系
- 学部系統別実就職率 農学系
- 学部系統別実就職率 福祉系
- 学部系統別実就職率 家政・生活・栄養系
- 学部系統別実就職率 薬学部
- 学部系統別実就職率 看護・保健・医療系
- 学部系統別実就職率 理工系