言語技術教育を軸に、「本物の叡智」を兼ね備えたグローバル人材を育成―麗澤中学校・高等学校

PR
言語技術教育を軸に、「本物の叡智」を兼ね備えたグローバル人材を育成―麗澤中学校・高等学校

あらゆる教科に直結する「言語技術教育」

中学1年次から高校1年次(高入生を含む)まで週1時間、「言語技術」という授業を行っています。2003年につくば言語技術教育研究所の全面的支援を受け、麗澤が日本の学校教育において初めて言語技術教育を開始しました。この授業では、あらゆる学びに必要な力「聞く力・読む力・話す力・書く力」を体系的に身につけ、コミュニケーション力と情報処理能力を高めます。毎時間、文学作品や唱歌、絵本の分析、説明・報告の方法など、提示された課題についてディスカッションを行い、“言葉”で説明する力を磨いていきます。また、アウトプットの技術を重視しており、情報を的確に処理し、パラグラフやエッセイ、小論文など、適正な表現方法で伝える訓練を繰り返し行います。こうして身についた論理的思考能力や言語運用能力は、他の教科にも生かされます。

充実の大学入試対策

大学入試対策については、学校で完結する指導体制が整っています。きめ細やかな学習相談・進路面談はもちろんのこと、放課後の講座や部活動後の夜間講座、長期休暇中の季刊講座、小論文講座など、生徒一人ひとりの第一志望進路実現に向けた多彩な講座を開設しています。夜間講座は食堂で夕食を済ませてから受講できるため、時間のロスがありません。さらに、第一線で活躍する卒業生による職業別講演会や、首都圏有名大学講師陣による出張講義なども開催し、進路決定から入試本番まで、学校全体で進路実現を支援しています。

SDGs研究会が「100年後の千葉を語ろう ちばミライ会議!」に出演

今年6月、麗澤中高SDGs研究会「EARTH」がイオンモール幕張新都心で開催された千葉県民の日の特別イベント「100年後の千葉を語ろう ちばミライ会議!」にゲストとして出演しました。生徒が研究会の取り組みや活動を、千葉のミライと絡めて発表したほか、「ミライのために今日からできる!SDGs講座」と題し、観客参加型のクイズを取り入れた発表も行いました。同席された熊谷知事から、「中高生の時からこんなにSDGsやミライのことを考えて、生活できていることが素晴らしい。これからも頑張って活動を続けてください」とエールが寄せられました。その後、会場にてフェアトレードコーヒー・フェアトレード紅茶の試飲やドリップバッグの販売、レモネードスタンドの寄付活動も行いました。

学校説明会日程
〈中学校〉(要予約)

●学校説明会

 9/24(日)

●入試説明会(6年生対象)

 10/15(日)、10/21(土)、11/19(日)

●ミニ入試説明会

 12/17(日)

〈高等学校〉(要予約)

●入試説明会(3年生対象)

 10/15(日)、10/22(日)、 11/19(日)

●受験直前対策講座

 12/17(日)

〈中学校・高等学校共通〉(要予約)

●部活動見学・体験会

 9/16(土)、10/14(土)、2/17(土)

●問い合わせ先

〒277―8686

千葉県柏市光ヶ丘2―1―1 

TEL04―7173―3700

〈URL〉https://www.hs.reitaku.jp