「オンライン授業」という教育業界の新たな潮流

PR
「オンライン授業」という教育業界の新たな潮流

新型コロナウィルスの猛威に我々の社会がさらされ様々な対応に迫られる中、緊急事態宣言を機に各大学をはじめとする公共教育機関はもちろん、学習塾・家庭教師業界などの教育業界も続々と休校(休講)を余儀なくされたのは記憶に新しいところである。

この難局を多くの大学はオンライン授業という方法で学生に授業を提供して乗り切ろうと試み、そして学習塾・家庭教師業界でも今まで主力商品の位置付けではなかった「オンライン授業」への切替や導入に踏み切るケースが多く見られる。

受験生・学習塾にとってのオンライン授業

受験生と保護者、そして受験生を預かる各塾にとっては、今さら言うまでも無いことだが、刻一刻と迫る「入試」に向けての1日1日が勝負である。「休校だったから」は言い訳になりはしない。それゆえに各塾が慌ててオンライン導入に踏み切った事情は理解できるが、準備不足の感は否めず、混乱した状況も当初は保護者からはしばしば聞こえてきた。

<保護者の声>
・「ただ授業を見るだけ」で学力が身につくのか
・今までは目の前で演習の様子を見てくれていたから、先生がうちの子のつまずき箇所にすぐ気付いてくれたのに…
・進路相談や学習の進め方の相談がなかなかできない
・授業以外の学習の進捗管理がなく不安で

「オンライン授業」という教育業界の新たな潮流

さて、こうした背景のなか広がりを見せる学習塾・家庭教師業界のオンライン授業は、当然のことながらこれからは「質」を問われ、淘汰されていく局面となる。


「オンライン授業」という教育業界の新たな潮流

このような状況下で、新たにオンライン授業の展開を決めた名門会家庭教師センターにその狙いを問うてみた。

オンライン導入の狙い

もちろん今回のコロナ禍のような状況を想定してということもあるが、むしろ後述の理由のほうが導入の狙いです。

それは、名門会が提供する質の高い教育サービスを、今までは残念ながらお住まいの地域によっては提供できない状況もあったが、オンラインはその地理的障壁を乗り越えるツールと考えています。

我々の拠点からみて遠隔地にお住まいの方でも、激戦区で揉まれた一流のプロ教師の指導を完全マンツーマンで受講することができるようになり、そういう意味においては対等な学習環境で「入試」を戦えるようになるということです。通信環境さえ整えば、海外居住者の子女でも国外にいながら日本国内の受験校対策さえ出来るようになるわけです。

「オンライン授業」という教育業界の新たな潮流

先行するオンライン塾との違い

第1志望校合格から逆算した個人別のオリジナルカリキュラムを作成して、プロ教師が指導にあたり、受講科目以外の受験科目まで含めた全体の学習の進捗管理を教務担任が行うという、名門会が確立してきたノウハウはそのまま「オンライン授業」でも実践します。

プロ教師による指導では、生徒の表情やノートも見逃さない複数のカメラを用いた授業を行い、隣で一流のプロ教師が見ている緊張感をそのまま持ち込んでいます。

通信ツールが発達した今だからこそ、対面でなくても質を落とさずに名門会のサービスを提供することができます。

対面授業の補完としてオンライン授業を実施することが目的ではなく、名門会のサービス全てを提供できるのが、我々の強みでしょうか。
https://www.meimonkai.co.jp/special/meimonkai_online/

新型コロナウィルスの感染拡大で我々の社会は大きく変化しようとしています。


そんな社会情勢の中で如何にして生徒達の学ぶ機会と環境を保ち続けていくか、受験生を守るのか。教育業界各社・各校の取り組み姿勢が今まさに問われています。

名門会家庭教師センター
URL:https://www.meimonkai.co.jp/