神戸女学院大学が2025年4月に生命環境学部(仮称・設置構想中)を新設 ― 環境科学・生命科学・情報科学・サイエンスコミュニケーションの4分野を柱とした学びを提供
神戸女学院大学(兵庫県西宮市)は2025年4月に「生命環境学部(仮称・設置構想中)」を新設する。同学部は現在の人間科学部環境・バイオサイエンス学科を改組・改称するもので、生命環境学科(定員80名)を設置。「環境科学」「生命科学」「情報科学」「サイエンスコミュニケーション」の4分野を柱とした学びを提供し、人と自然が共存する社会の実現に貢献できる能力を身に付けることを目指す。また、データサイエンスを活用し、各分野における実験やフィールドワークで得た結果から新たな価値を創生する能力を涵養することで、持続可能な社会の構築に貢献する人材を育成していく。
■生命環境学部の特徴
●1年次から実験・実習が多く、体験的に学べる
少人数で、一人一つずつ実験器具や測定機器を使用。早期に操作の基本を身につける体験的な学びが多く、4年間を通して理系の技法と実験・実習の技術が身につく。
●4つの専門分野の授業を段階的に学ぶカリキュラム
入学前に専門分野を決める必要がなく、4つの分野を学修して専門分野を選ぶカリキュラムで自分の興味を広げ、深めていくことができる。
●企業や地域との連携・取り組みも盛ん
化粧品会社と共同で行う冷凍惣菜の商品開発や、保育所の子どもたちに向けた昆虫探索のイベントなど、多くの人と交流しながら行う社会貢献の取り組みが多数。
●学科を越えた学びで将来のキャリアの可能性を広げる
「心理」「国際関係」「ジェンダー」「芸術」など、専門分野以外にも他学科の400以上の授業を自由に選んで受講し、文系・理系の垣根を越えて学ぶことができる。また、英語教育の充実も特徴的で、TOEIC®スコアアップや専門領域に関連する英語学習が留学や進学にも可能性を広げる。
【卒業後の進路】
●食品・製薬・化粧品関連企業、研究施設などへの就職実績も豊富(現 環境・バイオサイエンス学科)
(主な就職先)過去3年間
アース製薬、オムロン、杏林製薬、サラヤ、参天製薬、第一三共ヘルスケア、ダイキン工業、タカラバイオ、東リ、新田ゼラチン、アズワン、独立行政法人水資源機構、国立研究開発法人理化学研究所、アース環境サービス、関西環境管理技術センター ほか
●10人に1人が大学院進学。 また、大学院進学者の半数以上が国公立大学院へ進学(現 環境・バイオサイエンス学科実績)
(主な進学先)過去3年間
東北大学大学院 生命科学研究科、筑波大学大学院 理工情報生命学術院、大阪大学大学院 生命機能研究科、神戸大学大学院 医学研究科・農学研究科、兵庫教育大学大学院 学校教育研究科、兵庫県立大学大学院 地域資源マネジメント研究科・情報科学研究科、奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科、広島大学大学院 統合生命科学研究科、岡山大学大学院 教育学研究科、九州大学大学院 生物資源環境科学府 など
●理科教員や建築士など、バイオ・環境系の専門資格をめざせる
・中学校・高等学校教諭一種免許状(理科)※、2級建築士(受験資格)※、木造建築士(受験資格)※、中級・上級バイオ技術者(受験資格)ほか
※国家資格