駒澤大学が社会人対象の「秋季公開講座」を開催

イベント 大学プレスセンター
駒澤大学が社会人対象の「秋季公開講座」を開催

― 大乗仏教や戦国武将、江戸文化のほか英会話講座やフラワー講座も ―

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:長谷部八朗)では、大学における研究と教育の成果を社会に還元すること、そして地域の人々の教養と文化の向上に寄与することを目的として、公開講座と健康づくり教室を開催している。このたび、令和元年度秋季公開講座を開始。いずれも要申込、各講座とも人数制限あり(先着順)。受講料は内容により異なる。

公開講座では同大の教員を中心とした多彩な講師陣が、仏教と禅、文学や歴史をはじめ、社会科学、自然科学など、さまざまな分野の多岐にわたるテーマの講義を行う。

今年度の秋季公開講座では、大乗仏教や禅宗の思想、歴史や文化について学ぶ講座のほか、英会話講座、フラワー体験などを開講。「家康を天下人にした三河武士・松平家忠」では、同大図書館が原本を所蔵する「家忠日記」をもとに、戦国時代を生きる三河武士の日常を文学部の久保田昌希教授らが解説。

また、「江戸の和本や浮世絵を楽しむ」では、文学部の近衞典子教授と大屋書房4代目の纐纈くり氏が、江戸時代の和本や浮世絵についてさまざまな方面から紹介する。

そのほか、「健康づくり教室」(※申し込みは終了)では、子どもから大人まで、体操やジョギングを楽しめるコースを用意している。

令和元年度秋季公開講座

(1)「インド・チベット大乗仏教の思想」

講師:駒澤大学仏教学部教授 松本史朗、四津谷孝道
日時:10月19日~11月23日の土曜日(全5回) 13:00~14:30
受講料:5,000円
申込み締切:9月16日(月)

(2)「家康を天下人にした三河武士・松平家忠 ―駒澤大学図書館蔵「家忠日記」の世界―」

講師:駒澤大学文学部教授 久保田昌希、淑徳大学アーカイブズ 大嶌聖子、足立区地域文化課文化財係 佐藤貴浩
日時:10月26日~11月23日の土曜日(全4回) 15:00~16:30
受講料:4,000円
申込み締切:9月16日(月) 

(3)「江戸の和本や浮世絵を楽しむ」

講師:文学部教授 近衞典子、大屋書房4代目 纐纈くり
日時:11月11日~12月9日の月曜日(全5回) 10:30~12:00
受講料:5,000円
申込み締切:9月30日(月)

(4)「禅者は何を、どう考えてきたか?―禅宗思想小史―」

講師:駒澤大学総合教育研究部 小川隆 
日時:11月7日~11月28日の木曜日(全4回) 10:00~11:30
受講料:4,000円
申込み締切:9月30日(月)

【共通会場】駒澤大学深沢キャンパス
【申し込み】お電話にてパンフレットをご請求ください。パンフレット巻末のはがきに必要事項を記入し、お申込みください。
詳細はホームページ(https://www.komazawa-u.ac.jp/lifelearning/lecture/post-9.htmlをご参照ください。

※「英会話―モエ先生が導く自由な英会話―」および「大人のフラワー体験」の詳細は添付PDFをご覧ください。

■健康づくり教室

【コース内容】
・ジョギングコース
・成人体操コース
・ジュニア体操コース
【会 場】 駒澤大学玉川キャンパス
※申し込みは終了しています

▼公開講座に関するお問い合わせ先

駒澤大学 深沢校舎事務室公開講座係
電話: 03-3702-9625 (平日9:00~17:00、9/21以降土曜9:00~12:00)

令和元年度秋季公開講座PDF