名称からは分からないグローバル学部
この表はスクロールしてご覧ください。
この表は「矢印キー」を使用して、スクロールしてご覧ください。
| 大学 | 学部 | 留学必須の対象 | 期間 |
|---|---|---|---|
| 秋田大 | 国際資源 | 全学生 | 4週 |
| 国際教養大 | 国際教養 | 全学生 | 1年 |
| 千葉大 | 国際教養 | 全学生 | 定めなし(最低1回の留学) |
| 秀明大 | 英語情報マネジメント | 英語キャリアコース | 5ヶ月 |
| 千葉商科大 | 国際教養 | 全学生 | 8週 |
| 青山学院大 | 地球社会共生 | 全学生 | 半期 |
| 亜細亜大 | 国際関係 | 国際関係学科 | 5ヶ月が基本 |
| 桜美林大 | グローバル・コミュニケーション | 全学生(日本語特別専修除く) | 1学期 |
| 学習院大 | 国際社会科 | 全学生 | 4週以上 |
| 学習院女子大 | 国際文化交流 | 英語コミュニケーション学科 | 半年 |
| 昭和女子大 | 国際 | 全学生 | 5~17ヶ月 |
| 創価大 | 国際教養 | 全学生 | 半期(1セメスター) |
| 中央大 | 国際経営 | 全学生 | 3~4週 |
| 帝京大 | 外国語 | 全学生 | 1学期 |
| 東京成徳大 | 国際 | 全学生 | 1年 |
| 東洋大 | 国際 | グローバル・イノベーション学科 | 8~12ヶ月 |
| 国際 | 国際地域学科国際地域専攻 | 5週間程度 | |
| 法政大 | 国際文化 | 全学生 | 1学期 |
| 武蔵野大 | グローバル | グローバルコミュニケーション学科 | 5ヶ月 |
| 目白大 | 外国語 | 全学生(日本語・日本語教育学科を除く) | 1ヶ月~1年 |
| 立教大 | 異文化コミュニケーション | 全学生 | 1学期 |
| 早稲田大 | 国際教養 | 母語が日本語の学生 | 1年 |
| 福井大 | 国際地域 | グローバルアプローチの学生 | 1学期または2学期 |
| 山梨学院大 | 国際リベラルアーツ | 全学生 | 1年 |
| 愛知淑徳大 | グローバル・コミュニケーション | 全学生 | 6~8週 |
| 金城学院大 | 国際情報 | 全学生 | 1~3週 |
| 中京大 | 国際英語 | 国際英語キャリア専攻 | 2~6週 |
| 南山大 | 国際教養 | 全学生 | 6週 |
| 日本福祉大 | 国際福祉開発 | スーパーグローバルクラス | 最長6ヶ月 |
| 京都産業大 | 国際関係 | 全学生 | 約3週 |
| 京都橘大 | 国際英語 | 全学生 | 1年 |
| 同志社大 | グローバル地域文化 | 全学生 | 定めなし(最低一度の海外研修) |
| グローバル・コミュニケーション | 英語コース、中国語コース | 1年 | |
| 立命館大 | グローバル教養 | 全学生 | 1年 |
| 龍谷大 | 国際 | グローバルスタディーズ学科 | 1セメスター以上 |
| 大阪経済法科大 | 国際 | 全学生 | 1週または4週 |
| 大阪国際大 | 国際教養 | 全学生 | ‐ |
| 関西大 | 外国語 | 全学生 | 1年 |
| 関西外国語大 | 英語キャリア | 全学生 | 1年 |
| 英語国際 | 全学生 | 1学期 | |
| 近畿大 | 国際 | 全学生 | 1年 |
| 関西学院大 | 国際 | 全学生 | 1ヶ月~1年 |
| 神戸学院大 | グローバル・コミュニケーション | 英語コース、中国語コース | 1学期 |
| 吉備国際大 | 外国語 | 全学生 | ‐ |
| 山口大 | 国際総合科 | 全学生 | 1年 |
